経過報告(生後9ヶ月目)
おかげさまで病気することなく元気に2013年を迎える事ができました。(´▽`)
家族で初詣に行って子供用のおみくじを二人の代わりに引いてみたところ、それぞれ大吉でした。
HTML5の基本を押さえよう。コーディングガイドライン
HTML5の仕様についてのガイドラインが記載されてるサイトを見つけたので紹介します。
私も誰に教わったわけではなく、独学でhtml5をコーディングしてたので知らないことが多かったです。
やはり基本って大切ですね。(しみじみ)
ちょっとした時間短縮!「CSS Box Machine」
ボックス・背景画像などを使用してサイトをデザインするときに役立つ「CSS Box Machine」を紹介します。
CSS Box Machineは、あらかじめ用意してあるデザインテンプレートです。
視覚で学ぼう!CSS3の効果がわかるジェネレーター
サイトをデザインする上でスタイルシートは、なくてはならないものです。
ある程度のことは画像を使わずCSS3だけでデザインできますが、CSS3のコードが複雑になればなるほど「ちゃんと合ってるの?」
「このコードってなんだっけ??」などそう不安に感じたことはありませんか?(*´ω`*)
記憶に残る!jQuery タイムラインプラグイン
タイムラインを利用したwebデザインといえば最近ではFacebookが有名でしょうか?
タイムラインをベースにしたサイトはまだまだ少ないと思いますが今後はブログやSNSなど増えていきそうですね!
経過報告(生後8ヶ月目)
生後7ヶ月を過ぎたこともあり、B型のベビーカーを2つ購入しました。
経過してみて思ったことですがベビーカーは、7ヶ月目までは抱っこ紐と以前記事で紹介したレンタルベビーカーで十分でした。(,,゚Д゚)∩
レスポンシブで魅せる!メニューデザインまとめ 8
デスクトップ、タブレットそしてスマートフォンと各デバイスに対応したレスポンシブデザインのwebサイトが最近は当たり前のようになってきましたね。
そこで今回はナビゲーションメニュー部分に焦点を当てて紹介したいと思います。
お手本にしたい!WordPress 海外デザインサイト 10
無料で使えるCMSの代表格と言えばWordPressですが、特に最近のWEBサイトはデザインも凄く凝った作りになってますよね。
今回、紹介するのは自分がデザイン的に気に入ってる海外のサイト(10サイト)です。
Copyright © bansna.com All Rights Reserved.